目次
1 公共水場への政策的関心
2 長野県松本市による公共水場整備事業
3 公共水場の機能と所有意識
4 公共水場に対する所有意識と社会的権利
5 公共水場を「井戸端」にする方法
“私の読み方”「公共水場」論の醍醐味と意義(小田切徳美)
著者等紹介
野田岳仁[ノダタケヒト]
法政大学現代福祉学部准教授。1981年、岐阜県生まれ。早稲田大学大学院人間科学研究科博士課程修了。博士(人間科学)
小田切徳美[オダギリトクミ]
明治大学農学部教授。1959年、神奈川県生まれ。東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程単位取得退学。博士(農学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- いま押さえておきたい 中国ネットマーケ…