目次
序章 課題と構成
第1章 農産物自由化下の韓国農業政策の展開過程
第2章 FTAによる自由化路線への転換と世論の変化
第3章 FTA協定を巡る社会・経済的影響とその示唆点
第4章 韓国農業の構造分析
補論 農産物市場自由化下の韓国農業の真の姿
第5章 韓国における米の位置づけと需給構造
第6章 韓国における肉牛・原乳の需給構造
第7章 韓国における養豚・養鶏(卵)の生産と需給構造
第8章 北東アジアにおけるFTAの行方と農業
終章 総括と展望
著者等紹介
柳京煕[ユウキョンヒ]
博士(農学)。酪農学園大学酪農学部食品流通学科准教授。1970年生まれ。1999年北海道大学大学院農学研究科博士後期課程農業経済学専攻修了。1999年4月北海道大学大学院農学部外国人研究員。2000年3月北海道栗山町農政課嘱託研究員。2001年1月科学技術振興事業財団特別研究員(農林水産省農業総合研究所勤務)。2004年10月日本学術振興会外国人特別研究員(農林水産省農林水産政策研究所勤務)。2007年1月JA総合研究所(現JC総研)主任研究員
吉田成雄[ヨシダシゲオ]
社団法人JC総研基礎研究部長、主席研究員。1959年生まれ。1983年宇都宮大学農学部農業経済学科卒業。1983年4月農林水産省入省、食品流通局市場課。1984年11月経済企画庁国民生活局国民生活調査課へ出向。1987年4月農林水産省大臣官房企画室価格政策班。1989年2月経済局農業協同組合課。1991年4月農林水産省退職。1991年5月全国農業協同組合中央会入会。2000年11月教育部・JA全国教育センター総務管理課長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 基礎食品学 (新版)