集落営農の再編と水田農業の担い手

個数:

集落営農の再編と水田農業の担い手

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 254p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784811903842
  • NDC分類 611.76
  • Cコード C3033

目次

集落営農再編に関する諸論点と研究課題
水田・畑作経営所得安定対策による集落営農の再編
集落営農の再編強化による兼業農業の包摂―海津市旧平田町の事例を中心に
大区画圃場整備を契機に設立された集落営農と兼業農家
都市近郊地域における集落営農組織の形成と課題―大垣市を対象として
都市近郊・安定兼業地域における集落営農組織の特徴と課題―羽島市を事例として
地域水田の維持を目指す集落営農組織の経営継続性―岐阜県中濃・可茂地域を事例に
中山間地域の岐阜県東濃東部地域における集落営農の展開ベクトル
地域営農システムの形成と集落営農―組織数・組織率全国一の滋賀県の実態をふまえて
安定兼業地帯における集落営農の動向―福井県を事例に
東北の兼業深化地帯における水田農業の担い手―秋田県潟上市を事例に

著者等紹介

荒井聡[アライサトシ]
1957年、福島県生まれ。岐阜大学応用生物科学部教授

今井健[イマイケン]
1945年、群馬県生まれ。岐阜大学応用生物科学部教授(2011年3月退職)

小池恒男[コイケツネオ]
1941年、東京都生まれ、長野県出身。(社)農業開発研修センター副会長理事

竹谷裕之[タケヤヒロユキ]
1945年、愛知県生まれ。名古屋大学産学官連携推進本部特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬参仟縁

9
中山間地域農業の事例として、竹谷裕之名誉教授の玉稿が岐阜県東濃地域を取り上げて解析されている(第7章)。2007年度に品目横断的経営安定対策は08年度から水田畑作経営所得安定対策に修正されたという(151頁)。存じ上げなかった。農林業センサスや自治体のデータ、調査による解析が秀逸である。さすが食糧生産管理学の重鎮である。都市化とのかかわりでは、農協や個人への作業委託だが、今後は展望が厳しいとのこと(172頁)。政策、制度、法律以外に、農のあるまちづくり、文化政策との関わりが補完されればよいであろう。2013/09/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3067627
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品