企業行動の動学モデル―ミクロデータによる個別企業の市場価値の推定

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 228p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784811570914
  • NDC分類 335.1
  • Cコード C1033

目次

第1章 本研究の枠組みと概要(企業行動を捉える経済学的視点;個別企業による市場環境の予測 ほか)
第2章 経済学的視点からの個別企業行動モデル(序論;個別企業の行動 ほか)
第3章 モデルの具体的な構造と推定結果の分析(生産関数の推定手続き;生産関数の推定結果 ほか)
第4章 企業分析論の視点からの株主価値と株価(財務データから推計した株主価値と株価;株主価値を支える収益性の検討)
第5章 総括的結論(トービンのqと浜田のf:株式投資家の視点;内部調整コストと経済学的理論株価の関係 ほか)

著者等紹介

浜田文雅[ハマダフミマサ]
1931年東京都に生れる。慶応義塾大学経済学部卒業、経済学博士(1968年、慶応義塾大学)、慶応義塾大学経済学部教授を経て、慶應義塾大学名誉教授、東京国際大学経済学部教授、その間、経済企画庁経済研究所主任研究官、フルブライト交換研究員(イェール大学)、ESSEC経営大学院交換教授、ミネソタ大学交換教授、パリ第一大学招待教授などを歴任

青木茂男[アオキシゲオ]
1942年福島県に生れる。中央大学商学研究科修士課程修了、博士(会計学、1998年、中央大学)、東京国際大学商学部教授を経て、青山学院大学大学院教授、日本経営分析学会会長、日本管理会計学会理事、日本原価計算研究学会理事、日本経営ディスクロージャー研究学会常任理事、公認会計士。山西大学(中国)交換教授、イリノイ大学客員研究員などを歴任

千田亮吉[チダリョウキチ]
1955年埼玉県に生れる。1979年慶應義塾大学経済学部卒業。東京国際大学経済学部教授を経て、明治大学商学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品