内容説明
今日、近代的大企業(大会社)でさえも、工業簿記をベースにした製品原価の計算を遂行し、これによる管理運営をしている。本書では原価の本質、原価要素の分類の全18章で構成し、工業簿記の入門から原価計算に関する知識が修得できる。
目次
管理会計の意義
工会計論
原価の本質、原価要素の分類
工会計の勘定構造
材料費
労務費
経費
製造間接費
部門別計算
個別原価計算〔ほか〕
著者等紹介
浜田弘樹[ハマダコウキ]
1970年茨城県取手市に生まれる。2000年横浜市立大学大学院経営学研究科博士課程後期満期退学。現在、釧路公立大学経済学部専任講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 色と欲 現代の世相