- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 学習
- > 漢字・作文・読書感想文
内容説明
この本は、はじめて筆をもつ子どもにも、大人にもわかりやすくシンプルに上達する方法を解説した本です。これまでの指導書ではわかりづらいと思われる点を、少しちがう角度から解説しました。
目次
1 書道ってなんだ?
2 文字について知ってみよう!
3 毛筆について知ってみよう!
4 道具について
5 姿勢について
6 筆の持ち方について
7 書いてみよう!
8 鑑賞しよう
著者等紹介
森大衛[モリダイエイ]
本名・行弘。財団法人独立書人団会員。富山書道会常任理事。鵬翼会・つばさ子供習字主宰。’91/’92独立書展2年連続特選、’92日本象書大賞受賞、’93世界芸術協議会大賞、’96国民文化祭教育委員長賞など受賞歴多数。’05フジテレビ「笑っていいとも!」人気コーナー「目指せ!達筆王」指南役に抜擢されレギュラー出演。一躍全国の老若男女の人気者に。筆離れが危惧される昨今、彼の登場により全国で書道に興味を持つ人達が増加。その活躍は各界に幅を広げ、その作風は書の基本を逸脱することなく幻想的かつ官能的な光を放つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。