目次
渡辺直美
林真理子
佐藤琢磨
内田篤人
澤穂希
黒島結菜
大谷翔平
上野由岐子
落合恵子
小島瑠璃子〔ほか〕
著者等紹介
佐久間博[サクマヒロシ]
1949年、宮城県仙台市生まれ。20代より40年間広告コピーライターの仕事に従事。旅を最良の友として仕事のかたわら世界各地を巡り歩き、訪れた国は50か国を超える。現在、広告業界を退いて旅に関するエッセイや小説などを執筆中
ふすい[フスイ]
イラストレーター、装画家。数多くの書籍装画や挿絵を手掛ける。みずみずしく細部まで描き込まれた背景、光や透明感、空気感等、独特なタッチを特徴としている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yumicomachi
1
スポーツ選手、芸能人、科学者、漫画家、小説家など幅広いジャンルで活躍する人物の「名言」を引き、そこから学べることをエッセイで語る。「メモしないでも覚えているような思いつきは大したものではない。メモしないと忘れてしまうような着想こそが貴重なのです。」(化学者、福井謙一)「ものを書くときについつい自分の想いや感情を書いてしまいがちですが、情景が浮かぶように書かなければなりません。」(俳人、夏井いつき)「人生も、将棋も、勝負は常に負けた地点から始まる」(将棋棋士、加藤一二三)などが印象的。2020年11月刊行。2021/05/15
言いたい放題
0
斜め読み2023/07/05