• ポイントキャンペーン

日本の手仕事
日本の手仕事―大工さん・すし職人さんほか

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 51p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784811324005
  • NDC分類 K502
  • Cコード C8330

目次

1 大工さん
2 すし職人さん
3 かじやさん
4 竹細工師さん
5 墨匠さん
6 おけ職人さん
7 そば打ち職人さん
8 表具師さん

著者等紹介

遠藤ケイ[エンドウケイ]
1944年、新潟県三条市生まれ。長年、民俗学をライフワークに、日本各地や世界各国を旅しながら、土地の労働や生活習俗、子どもの遊びなどを取材し、絵と文章で新聞、雑誌、著作に発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

遠い日

13
日本の風土が暮らしを生み、その暮らしに必要な道具を作る必要が芽生えた。そしてさまざまな「職人」が誕生することとなった。この巻に「墨匠」という職人さんが紹介されている。テレビでしか見たことがないけれど、墨を作る職人さんだ。墨はすごい。1000年以上前に書かれた文字が残るほど、耐久性に優れたもの。今はほとんどの日本人が、日常的に墨を使うことはないけれど、なくしてはならない文化。2018/03/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12367315
  • ご注意事項

最近チェックした商品