目次
太よう(太ようからとどく光とねつ;太ようのまわりを回る地きゅう;昼と夜はなぜできるの?;太ようはどんな星なの?;日食ってなに?;はってん 夕日はなぜ赤いの?)
わく星(太ようけいのなか間;水星・金星;火星;木星・土星;天王星・海王星;すい星・太ようけいの外がわ;ながれ星・いん石;太ようと太ようけいにかんけいする言ば)
著者等紹介
渡辺勝巳[ワタナベカツミ]
宇宙開発事業団(現JAXA)に入社以来、広報・普及業務に携わる。現在は、一般財団法人日本宇宙フォーラム広報普及事業部で、「宇宙開発」の意義を子どもたちに伝えつづけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。