錯覚体験!!3Dトリックアート〈3〉飛び出てびっくり!!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 35p/高さ 31cm
  • 商品コード 9784811320397
  • NDC分類 K145
  • Cコード C8371

内容説明

この本では、平面に描かれた絵が、見る方向や角度によって立体に見えてしまう現象=錯覚3Dアートを短いストーリー構成で、楽しく体験できる内容となっています。

目次

錯覚3Dアート物語『カーレース』
錯覚3Dアート物語『さがしもの』
錯覚3Dアート描き方1(L字)
錯覚3Dアート描き方2(平面)
錯覚アートを描いてみよう(不可能図形;大きさの恒常性)
トリックアートを体験しよう!

著者等紹介

永井秀幸[ナガイヒデユキ]
1991年2月7日生まれ。主に錯視をテーマとした作品の制作を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いろ

9
7歳男児,冬休みの学校図書貸出で2冊セレクトしたうちの1冊。小学生でも描ける立体的な絵を紹介。車のレースやオバケがモチーフになっている点も息子好みだったみたい。後半には,立体の絵の上手な描き方を,何ページかに渡り丁寧に図解で解説してある。絵が得意とは言えない息子でも,立体に見える絵を描きたい気持ちを少し満足させてもらえた様子。借りて来た直後に遊びに来てくれた祖母(夫の母)に一緒に読んでもらったり,年明けには祖父母(私の両親)宅にも持参して,祖母と一緒に楽しんだり,すっかりお気に入り^^2016/01/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7954603
  • ご注意事項

最近チェックした商品