感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
うー
14
作者が御自分の息子さんへの誕生日プレゼントとして製作した絵本だと!「あ!そうきたか」と思わず声に出してしまった。滝平二郎さんのような切り絵がまた美しかった。2020/01/13
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
12
毛利まさみちさんは、滝平二郎さんに憧れ、切り絵の手法を独習したそうです。創作昔話ですが、これはそうかも?と思えるようなしかけがあり(おはなしに)、昔話繋がりで読んだり、ブックトークしても楽しそうです。もしかしたら…太郎は日本一有名人になってるのかも?(笑)2019/09/30
どら母 学校図書館を考える
10
記入漏れ 修理しながら読2019/05/05
遠い日
9
滝平二郎さんの切り絵に酷似していると思ったら、作者の毛利さんは、滝平さんに傾倒して、独習で切り絵を習得したそうだ。創作昔話だが、なんともスムースにあの有名な昔話にシフトしていくあたり、読後感はいい。2019/04/09
かもちゃん
1
毎年節分の頃に5年生に読み聞かせしてます。昔話ではなく創作だと念を押します。今年は「モチモチの木」の絵の人だ!と勘違いした子が。残念〜!最後に有名な昔話につながるのですが、読んでる途中で見事に言い当てた子もいました。鬼の襲撃の時期に矛盾があるのでは・・・?と毎年思いますが、まだ誰にも指摘されないので、とりあえずこのまま毎年読んでいこうかな〜。2019/02/01