- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > 音楽(楽譜)
- > 音楽(楽譜) その他
内容説明
音楽療法のセッションに使いたい曲を、いっぱい集めた歌集が欲しいといって「歌の宝石箱」を編集し始めてから、もう4年目。すでに第3集まで出版されていますが、この中には、戦争中の不幸な思い出がよみがえるという軍歌と、地域によって歌詞も、メロディーも、踊り方も異なる民謡は、当初から載せないことにしていました。しかし、高齢者が歌いたい曲の上位には、常に軍歌や民謡が揚げられていますので、とうとう重い腰を上げ、特別に“軍歌・寮歌・民謡”を集めて「歌の宝石箱・リクエスト版」を作ることにしました。
目次
軍歌(あゝ紅の血は燃ゆる;あゝ大黄河;あゝモンテンルパの夜は更けて ほか)
寮歌(嗚呼玉杯に花うけて;アムール河の流血や;伊吹おろしの雪消えて ほか)
民謡(会津磐梯山;秋田節;安里屋ユンタ ほか)