- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > 音楽教本
- > ギター・ベース・ドラム教本
内容説明
基礎知識から応用までやさしく学べるビギナーのための独習テキスト。練習曲満載。
目次
1 とにかく音を出そう!
2 まずはストロークっ!
3 エレキギターの基礎知識
4 パワーコードとバレーコード
5 エフェクターって?
6 ギター・ソロに挑戦
7 これだけは任せろ!
著者等紹介
門内良彦[カドウチヨシヒコ]
中学より高校にかけてホルン奏者としてブラスバンド一筋の生活を送りつつ、14歳で突然ギターに目覚める。’83年、初代「OASIS」結成。ドラム・ベース・ギターの3ピースでエスノ系ロックをやっていたが、約3年間の活動後いったん休止状態になる。大学の音楽サークル講師、演劇の音楽・音響担当などを経た後、’98年夏、新成「OA’SIS」を結成。’00年4月、1st Album「0(zero)」をリリース。一方、Score Analizerとして数多くのロック・ポップ系アーティストのスコアブックや教則本を世に送り出すが、その数は300点をゆうに越える
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。