• ポイントキャンペーン

スポーツカウンセリングの現場から―アスリートがカウンセリングを受けるとき

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 226p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784810521313
  • NDC分類 780.14
  • Cコード C3075

目次

スポーツカウンセリングの特徴
アスリートがカウンセリングルームを訪れるとき
アスリートがカウンセラーの前で「語る」ことの意味
トップアスリートの精神特性
試合で実力発揮できないアスリート
アスリートの語る「身体」とこころ
トップチームでのカウンセリングアプローチ
思春期にあるトップアスリートへの心理サポートから
大学運動部におけるスポーツカウンセリング
カウンセリングルームからソーシャルサポートの獲得
メンタルトレーニングとカウンセリングの連携
スポーツカウンセリングの課題と展望

著者等紹介

中込四郎[ナカゴミシロウ]
東京教育大学大学院修士課程体育学研究科修了、博士(体育科学)。筑波大学体育学群教授。臨床心理士、スポーツメンタルトレーニング指導士、認定スポーツカウンセラー。専門領域:スポーツカウンセリング、臨床スポーツ心理学

鈴木壯[スズキマサシ]
東京教育大学大学院修士課程体育学研究科修了、博士(医学)。臨床心理士、スポーツメンタルトレーニング上級指導士、認定スポーツカウンセラー1級。岐阜大学教育学部教授。専門領域:臨床心理学、スポーツカウンセリング、臨床スポーツ心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品