内容説明
ストレス・心身症・ノイローゼ・分裂病・情緒障害臨床心理学に関心のある方へ。欧米の臨床心理学、カウンセリング心理学会に大きな影響を与えた、認知行動療法の理解のための必読書。
目次
序論 研究の旅、そのはじまり
第1章 自己教示訓練
第2章 自己教示訓練の他の対象への臨床的適用3つの事例
第3章 自己教示訓練の実施についての臨床的観察
第4章 行動療法の技法における認知的要因
第5章 ストレス免疫訓練
第6章 認知的再体制化技法
第7章 内的対話の特性―行動変容の理論的基礎
第8章 行動変容の内知理論
第9章 評定への認知行動変容アプローチ
-
- 和書
- 2020年のブラジル経済