- ホーム
- > 和書
- > くらし・料理
- > ダイエット
- > 食品成分・カロリーブック
内容説明
『玉ねぎをときには生で食べてみよう』その理由は、成分の硫化アリルが血栓を溶かして血をきれいにする、つまり動脈硬化予防効果があるから。最も手軽で頼りになるナチュラルな薬、野菜。意外な栄養パワーと効果的な食べ方を解説。
目次
第1章 「食べて効く野菜92」(あさつき―生で食べれば疲労回復効果絶大;アスパラガス―体力強化や美容に効く;アルファルファ―肌荒れを解消し皮膚を強くする ほか)
第2章 野菜で健康!台所の知恵50(大根は食べる直前におろすと、ビタミンCの損失が少ない;ほうれん草はレンジ加熱でビタミンの損失を防ぐ;葉物のカロチンは、お浸しより炒め物で効率よく ほか)
第3章 症状別・野菜の選び方&効く食べ方(検査値が気になる人に;持病のある人に;もっときれいになるために ほか)