• ポイントキャンペーン

健康寿命を伸ばす!―アンチエイジングへの取り組み

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 122p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784809677274
  • NDC分類 491.358
  • Cコード C0040

目次

第1章 酸化(さび)に伴う体の老化(さびない日本刀の不思議;避けられない酸素とのつきあい ほか)
第2章 ゲノム科学が解明するヒト老化のメカニズム(老化の首謀者、共謀者、実行犯;ウェルナー症候群の不思議)
第3章 食事の工夫と運動の勧め(高齢化社会の意味するもの;カロリー制限は寿命を伸ばすか? ほか)
第4章 アンチエイジングのためのサプリメント(サプリメントの概要について;サプリメントと薬の違い ほか)

著者等紹介

杉本正信[スギモトマサノブ]
1971年東京大学薬学系大学院博士課程修了、薬学博士。国立予防衛生研究所、東燃株式会社基礎研究所で、ワクチンの研究を行う。天然痘国家備蓄ワクチンの弱毒化に関与する遺伝子B5Rを解明する。その後、(株)エイジーン研究所、(株)ジーンケア研究所で老化に関する研究を行う。現在はサイエンスライター。ワクチン・老化関連著作など10編余り

古市泰宏[フルイチヤスヒロ]
1969年東京大学薬学系大学院博士課程修了、薬学博士。国立遺伝学研究所、米国ロシュ分子生物学研究所で遺伝子発現の研究を行う。この間にメッセンジャーRNAのキャップ構造を発見(日本生化学会奨励賞)。その後、日本ロシュ研究所(生物工学部門長)、(株)エイジーン研究所、(株)ジーンケア研究所で老化や創薬に関する研究を行う。新潟薬科大学客員教授。北陸ライフサイエンスクラスター顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Sachi

2
老化の原因については活性酸素が原因であるとはよく言われますが、最近よく見かけるテロメアという言葉について知りたくて読みました。両社の関連性が分かりやすくて良かった本です。テロメア短縮→ミトコンドリア劣化→活性酸素。2017/03/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8033645
  • ご注意事項

最近チェックした商品