大人に刺さる幼稚園・保育園児の名言

電子版価格
¥1,222
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

大人に刺さる幼稚園・保育園児の名言

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784809415395
  • NDC分類 376.11
  • Cコード C0095

出版社内容情報

累計3万部の「園児の名言本」第2弾。大人が思わずハッとさせられる言葉、胸に迫る言葉、思わず涙がこみ上げる言葉、笑ってしまう言葉……。心のままに発せられた保育園・幼稚園児たちの名言・格言を選りすぐって紹介。

内容説明

2~6才児の笑って泣ける名言&迷言306。

目次

園児の名言
大人顔負け
園児の迷言!?
子どもの感性

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

タルシル📖ヨムノスキー

15
ページをめくると、自然に頬が緩む。肩の力が抜ける。あったかい気持ちになる。そして、ちょっとドキッとする。子供達の感性ってやっぱりすごい。うちも昔はそうだった。今はウザいとかキモいしか言わなくなったけど。2018/06/21

りょうみや

12
300の就学前の幼児の名言が詰まっている。終始和んで癒された。我が子の名言ももっと記録しておけばよかった。また幼稚園でも台詞にそれなりの男女差をみることができて、その観点からも面白い。2018/03/20

書の旅人

11
表紙の言葉から、早くも吹き出してしまいました。可愛いなァ。やはり、素敵で、素晴らしいです。昔も今も変わることなく、子どもたちに救われています。その恩を返したくて、図書庵や池や畑を始めることにしました。…いや、返すためというより、もっともっとあなたたちの笑顔が見たいのが本心ですね。2018/03/02

華形 満

11
既に読了済みのてい先生の本とほぼ同じだが、純粋無垢な幼児達の言葉は、裏読みのない直球なので”穢れた”大人には突き刺さる。中でも「かなしい気持ちがいっぱいになると、目に行って涙になるんだよ」や「なんで園児服にハンカチが入っていると思う?」(先生)「手を拭くため?」「違うよ、小さい子の涙を拭くためにあるんだよ」って本当に子供が言ったの?真偽はともかく、ストレートにハートに刺さりました。2018/02/25

じょんたん

8
うちの子ももう、大きくなったのでかわいらしい言い間違いなんかは無くなってしまって久しいので、癒されました。2018/04/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12599579
  • ご注意事項

最近チェックした商品