• ポイントキャンペーン

ブッチャー 幸福な流血―アブドーラ・ザ・ブッチャー自伝

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 196p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784809403187
  • NDC分類 788.2
  • Cコード C0075

目次

第1章 家族、仕事、マネー
第2章 ブッチャー誕生
第3章 日本へ
第4章 自分の価値
第5章 プロフェッショナル

著者等紹介

アブドーラ・ザ・ブッチャー[アブドーラ・ザ・ブッチャー][Abdullah The Butcher]
本名ラリー・ポール・シュリーブ。1936年1月1日、カナダ・オンタリオ州ウィンザー生まれ。70年8月、日本プロレスに初来日。77年の『世界オープンタッグ選手権』で、テリー・ファンクの腕にフォークを突き刺したシーンはあまりにも有名。残忍なファイトスタイルとは裏腹な、その独特のルックスで一躍人気者となり、CMや映画にも出演。現在も『WRESTLE‐1』に連続出場し、衰えをまったく感じさせない。いまでも日本一有名な外国人レスラーだろう。身長186cm、体重150kg。得意技は地獄突き、ジャンピング・エルボードロップ。主な獲得タイトルはNWFヘビー級、PWFヘビー級、UNヘビー級、インターナショナル・タッグ
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価
 

肉製本棚

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

りぃ

1
ケチだというより、稼ぐための手段として選んだヒールの道のため。ところで、ブッチャーのグリルでは「血のしたたる……ステーキ!」は頂けるのだろうか。2010/03/21

暴れ文屋

1
もともと好きなプロレスラーですが、ホレ直しました。プロレスラーになる前に、お母さんを経済的に助けたくていろんなビジネスをやった話、プロレスラーになって間もないときは喫煙を隠す中学生のように職業を隠していた話もおもしろかったです。ブッチャーの人生観に日本の料理人の「目で盗む」という言葉が影響していたという話を読んで、その彼が日本で成功したのを嬉しく思いました。「モノを盗むのは罪だけど、目で盗むのは罪じゃあない」忘れがちないい心構えを再発見できました。ブッチャーありがとう!2008/12/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/209727
  • ご注意事項

最近チェックした商品