長沢蘆雪―「かわいい」を描く筆

個数:
  • ポイントキャンペーン

長沢蘆雪―「かわいい」を描く筆

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月01日 20時13分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 144p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784808712907
  • NDC分類 721.6
  • Cコード C0071

出版社内容情報

江戸時代中期の京都で活躍した長沢蘆雪(1754~99)の画集。これまでの「奇想」や「千変万化」という形容から離れ、「かわいいもの好き」な側面を全面展開、子供や子犬などのモチーフを満載し、その魅力に迫る。

内容説明

“かわいいもの好き”蘆雪の自由で柔らかな表現の真髄を探る。

目次

長沢蘆雪の生涯―自由で、研究肌で、かわいいものが好き
子供が好きだ
かわいいおじさん
ゆるい子犬という発明
雀の情景
蘆雪の虎がかわいいわけ
動物の心
柔らかいかたち

著者等紹介

金子信久[カネコノブヒサ]
1962年、東京都生まれ。1985年、慶應義塾大学文学部哲学科美学美術史学専攻卒業。府中市美術館学芸員。専門は江戸時代絵画史。既存の美術史の枠に収まらない、ユニークな展覧会を次々と企画している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ちぃ

10
九博の長沢芦雪展を前に。すんっとした細目の子犬が可愛い。2024/01/21

うちだ

7
素晴らしいの一言。タイトルにかわいいとある通り、犬や雀や果てはおじさんまで、現代人の感性で見ても完全にかわいいと言える絵が中心です。しかしそれだけではありません。虎や鶏は勇ましく、亀やなめくじは生々しく、月夜は美しく、画題によってさまざまな表情が見られます。センスの塊のような人ですね。そして単なるセンス一本槍の人でもなく「長春孔雀図」「春景群鳥図」などでは円山応挙譲りの写実性や細密性の強い技巧的な絵でも魅せられる。ここまで魅力のある絵師だとは思いませんでした。2024/06/12

miohaha

4
ミュージアムショップで出会ってしまいました。かわいいをフィーチャーして水墨画を観る、面白い企画ですね。ゆるっとした仙人が、こっそり覗くわんこ達。十二支図では、虎の尻尾にジャレつく戌など、遊び心たっぷりで堪りません。本物に会いに行きたいものです。2024/06/23

多分マグマグ

4
図書館にて。 子犬がキモカワで好き。2024/02/13

チョビ

4
多分どっかでは見たことあるのかもだろうけど、応挙と思ってただ「かわいい〜。」だけで終わらせてたんだろうね。初めて名前を認識しました。この方も謎の人物で短い生涯の中で「かわいい」をたくさん描いてます。やはりかわいいは正義、ハッピー!でも、そのかわいいをこう根拠づけて語るのってすごいったらすごいと思います!2023/10/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21488349
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品