内容説明
身近な事例でわかりやすく解説。ベーブ・ルースvsバリー・ボンズ、史上最高のホームラン打者はどっち?バッテリーの新製品、使い切るまでの平均時間は?入社応募者から会社で成功しそうなのは誰?
目次
第1部 Rによる統計解析入門(データ、統計、判断;Rの使い方)
第2部 データの記述(グラフの作成;代表値を探る ほか)
第3部 データから結論を導く(信頼のゲーム:推定;1標本の仮説検定 ほか)
第4部 確率で考える(確率の導入;モデルの紹介)
著者等紹介
シュミュラー,ヨーゼフ[シュミュラー,ヨーゼフ] [Schmuller,Joseph]
学術と企業情報技術の専門家である。Lynda.comのオンラインコースを運営し、先端技術に関する記事を多数執筆。1991年から1997年までPC AIマガジンの編集長を務めた。米国統計協会の元会員で、学部および大学院で統計の授業を受けもっていた。ブルックリン大学で学士号、ミズーリ大学カンザスシティ校で修士号、ウィスコンシン大学で心理学の博士号を取得。ノースフロリダ大学研究員
笠田実[カサダミノル]
1983年島根県に生まれる。現、東北大学大学院生命科学研究科日本学術振興会国際競争力強化研究員。専門、生態学、進化学。博士(学術)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 小倉百人一首