- ホーム
- > 和書
- > 地図・ガイド
- > 地図
- > 地図帳(日本・世界)
内容説明
旅情あふれる特集ページを巻頭に掲載…豪華列車の旅、入りたい温泉、名物郷土料理など。大好評!迫力ある鳥瞰図を多数掲載…霊峰富士、那須高原、小笠原諸島、しまなみ海道など。旅の途中で立ち寄りたい観光スポットをテーマ別に紹介…城、動物園&水族館、日本百名山など。美しいイラストとワンポイント解説で、観光スポットが一目瞭然!
目次
巻頭特集
北海道を訪ねて
東北を訪ねて
新潟・北関東・東北南部を訪ねて
関東・甲信を訪ねて
東海・北陸を訪ねて
近畿を訪ねて
中国を訪ねて
四国を訪ねて
九州を訪ねて
沖縄を訪ねて
資料編
1 ~ 2件/全2件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
剛腕伝説
14
本当に旅に出たくなる日本地図。地図上には所々イラストが添えられている。池袋には都電のイラスト、鬼子母神には提灯のイラスト、富岡八幡には伊能忠敬像のイラスト、両国には力士の錦絵のイラスト浅草には花屋敷のイラスト等々、見ていて楽しい。圧巻は巻頭の手書きの東京東部の俯瞰図。びっしりと書き込まれた精緻な絵から知ったところを探すのも楽しかった。大人版【ウォーリーを探せ!】だった。 図書館本なので、購入し手元に置いて、たまに見返そうと思う。2022/05/13
かやは
9
旅に出たくなりました。地図上で色々な観光地が紹介されている他、特集ページで季節ごとのオススメの場所も紹介されている。温泉や滝、百名山などなども。自分が住んでいるところの近くを調べてみると、意外な観光場所が色々あるんだと気付けるんじゃないでしょうか。2016/11/25
キキとジジ
5
自分へのご褒美に購入。ページをめくる度に、その地を訪れた気になる。空想の中で、自然に触れ、食を味わい、祭りの熱気を感じながら、旅はどこまでも続けられる。日本中を周遊するチケットのような地図。2015/04/26
-
- 和書
- このパンダ、だぁ~れだ?