内容説明
母なる日本の山と水、四季の「七つ菜」に感謝する、和食の詩歌写真。
目次
春の膳(花わさび;本わさび ほか)
夏の膳(紅茶の漆器;1番摘み茶 ほか)
ふたり膳(2茶2食;台所で禅 ほか)
ふたり膳(愛しき野菜;水で料理 ほか)秋の膳(千年小菊;みのり穂 ほか)
冬の膳(霧の小蕪;里芋の花筏 ほか)
著者等紹介
原伊路波[ハライロハ]
伊豆市の生まれ。武蔵野美術大学を卒業し広告の電通本社に入る。農業・食品・家電・百貨店・教育事業等のアート・デザイナー暦四十年(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。