内容説明
なぜ「いじめ自殺」は起こるのか?どうすれば食い止められるのか?困難に満ちた人生を生き抜く秘訣とは?引きこもり、暴走族、売春する中学生など、数々の子どもたちを救い、自らも大病を乗り越えた著者の熱い言葉が心に響く!40年にわたり5万人を救ってきた著者による、悩める人へのメッセージ。
目次
人のために生きる人間になってほしい
子どもはぬくもりを求めている
お金の奴隷になるな!
疑問を抱いたらすぐ調べられる応答的環境を作る
人生は闘いの連続
サッチャーの徹底的なチャレンジ精神
自分の力以上出すことを目指せ
いかに個性を発揮するか
正義に目覚めよ
チャーチルの正義にかける信念を見習え!〔ほか〕
著者等紹介
涛川栄太[ナミカワエイタ]
1943年東京生まれ。立教大学経済学部経済学科・文学部教育学科卒業。20年の教師生活を経て、哲学者、作家。涛川平成塾(旧「新・松下村塾」)塾長。日本教育文化研究会代表。国家戦略研究会議創立者。日本と世界の子どもたちを救う会代表。「朝まで生テレビ」(テレビ朝日)のコメンテーターや、「テレホン人生相談」(ニッポン放送)の常任回答者をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。