目次
第1部 四書の周辺(桑田忠親の「古田織部」;加藤唐九郎の「古田織部正と瀬戸焼」;『豊後古田家文書』;「古織公伝書全」)
第2部 四書スクランブルエッセイ十五話(織部の名は「重勝」ではなく、「重然」である;桑田忠親の混乱;伏見の屋敷と京三条、北天神の辻、そして悋気壺;知行高三万五千石と「情報操作」;犬山での忘れ物 ほか)
著者等紹介
国分義司[コクブンヨシジ]
1937年、福島県本宮市生れ。1966年東北大学文学部(修)修了、名古屋工業大学、名古屋学芸大学大学院教授歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。