もうひとつの道はある―スペインで雇用と社会福祉を創出するための提案

個数:
  • ポイントキャンペーン

もうひとつの道はある―スペインで雇用と社会福祉を創出するための提案

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 277p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784806806523
  • NDC分類 332.36
  • Cコード C0030

内容説明

スペインでも日本でも新自由主義に明日はない。本書は、経済危機を扱うものであると同時に、現在の世界で主流となっている新自由主義の主張の嘘を暴き、不完全な民主主義が悲劇的な結果をもたらすことを警告する。新自由主義陣営の言い訳「オルタナティブはない」に真っ向から反論して、「オルタナティブはある」ことを示す。

目次

第1章 世界危機の原因
第2章 スペイン経済危機の特殊性
第3章 解決しなければならないこと―より公正で効率的な経済のための課題
第4章 まともな雇用を創出するための条件
第5章 社会支出の不足という障害
第6章 雇用創出と経済回復のためには、賃金の引下げか引上げか?
第7章 経済活動の別のモデルへの融資
第8章 もうひとつの欧州、もうひとつの世界
第9章 人間に仕え、自然と調和した経済
第10章 一一五の具体的な提案

著者等紹介

ナバロ,ビセンス[ナバロ,ビセンス] [Navarro,Vicenc]
政治学者、経営学者。バルセロナのポンペウ・ファブラ大学の政治学・公共政策学教授。アメリカのジョンズ・ホプキンス大学でも教えている。28冊の著書があり、各国語に翻訳されている。国際学術誌で最も頻繁に引用されているスペインの5人の社会科学者の一人である

ロペス,ホアン・トーレス[ロペス,ホアントーレス] [L´opez,Juan Torres]
セビーリャ大学応用経済学教授

エスピノサ,アルベルト・ガルソン[エスピノサ,アルベルトガルソン] [Espinosa,Alberto Garz´on]
経済学を専攻した統一左翼の国会議員

吾郷健二[アゴウケンジ]
西南学院大学名誉教授。1970年京都大学大学院経済学研究科博士課程修了。経済学博士。西南学院大学で長年、世界経済論、発展途上国経済論を講義。2010年定年退職

海老原弘子[エビハラヒロコ]
神奈川県出身。2000年秋から1年間滞在したスペインのバルセロナで反グローバリゼーション運動を目の当たりにし、2008年からバルセロナ在住で地元企業に勤める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品