ジョゼ・ボヴェ―あるフランス農民の反逆

個数:

ジョゼ・ボヴェ―あるフランス農民の反逆

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 172p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784806804819
  • NDC分類 611.96
  • Cコード C0030

内容説明

南仏の小都市で建設中のマクドナルド店は、なぜ、どのように、「解体」されたのか?ジョゼ・ボヴェは、1976年以来ラルザックに住み着いて、たたかいつづけている。

目次

十五歳のとき、高校を退学させられる
二十一歳で、良心的兵役忌避の運動に参加
プルードン、バクーニン、クロポトキンの著作に魅せられる
ラルザック農民と連帯して石積みの羊小屋をつくる
一九七六年、ラルザックに腰を落ち着ける
地元の経済生活に参入することが、たたかいであり、抵抗の証し
一九七六年、基地に侵入して、軍事施設の事務局を包囲・占拠
人々の共感を呼ぶような劇的な行動を引き起こすこと
土地に根づいてたたかいを持続し、他のさまざまな運動と協力しあう
ラルザックの土地をカナクの人々に提供〔ほか〕

著者等紹介

杉村昌昭[スギムラマサアキ]
1945年生まれ。現在、龍谷大学教授。フランス文学・思想専攻
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品