内容説明
いまやきのこは「秋の味覚」としてばかりでなく、バイオテクノロジーの発達をうけ、産業化が注目されている。本シリーズは、多くの未知の分野が残されたきのこを、基本から利用まで多面的に捉えた。生物に関心のある高校生から、きのこ業に携わる人、そして研究者まで、読みものとして、また研究の手引として活用できる内容を目指した。
目次
菌および菌の分離と培養
衛生思想と一般的注意
実験室の概要
基本装置
基本器具
培養基の作り方
菌糸体の移殖と培養
おもな培養基組成
野生きのこの採集
きのこの分離培養
単核菌糸と複核菌糸
胞子の単個培養法
単核菌糸交配法
細胞核染色法
菌糸体成長の測定と発茸