出版社内容情報
山本覚馬の生涯と会津藩士たちの群像、悲劇の藩主・松平容保の生涯、白虎隊の悲劇など、幕末会津を生きた男達の姿を描く一冊。
内容説明
会津戦争を戦い抜いた不屈の男たちを描く。
目次
第1章 会津藩を超越した「天空海濶の人」 山本覚馬の生涯(生誕―会津藩砲術師範の家に生まれ、あらゆる武術に精進した;若き日の江戸遊学―佐久間象山に入門し西洋兵学を学ぶ ほか)
第2章 松平容保の生涯
第3章 会津戦争を戦い抜いた不屈の男たち(西郷頼母―徹底した非戦論を主張し波瀾の生涯を送る;田中土佐―会津城下に西軍が侵攻する渦中で自刃した名門家老 ほか)
第4章 幕末・明治を生きた会津藩の男たち(外島機兵衛―沈着冷静な実力派公用人;手代木直右衛門―新撰組を指揮した交渉人 ほか)
第5章 ドキュメント 会津白虎隊の戦い