- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > タレント
目次
グラビア PHOTO STORY「MEMORIES」
永瀬正敏ロング・インタビュー(デビュー作「ションベン・ライダー」から「ミステリー・トレイン」まで;映画の季節に本格的に突入していく;濱マイクシリーズから90年代後半まで ほか)
グラビア Photography Works by Masatoshi Nagase
特別寄稿・インタビュー・アンケート(特別寄稿 よい学生ではなかったが、素晴らしい俳優である友“アール(Earl)”へ(ジム・スターク)
インタビュー(アールのために、新しいストーリーを書いた(ジム・ジャームッシュ)
永瀬自身の持っているオーラが創り出すもの(フリドリック・トール・フリドリクソン)
今もあのモノローグのシーンが忘れられない(クララ・ロウ) ほか))
永瀬正敏データ・ファイル
著者等紹介
永瀬正敏[ナガセマサトシ]
1966(昭和41)年7月15日、宮崎県都城市生まれ。県立都城西高校在学中の1982年、相米慎二監督「ションベン・ライダー」のオーディションで主役グループの一人、ジョジョ役に選ばれ、俳優デビュー。相米演出の洗礼を浴び、期待の新人俳優として脚光を浴びる。91年、山田洋次監督の「息子」で三國連太郎の息子役を演じ、キネマ旬報主演男優賞ほか数々の映画賞を受賞し高い評価を受けた。「隠し剣 鬼の爪」で日本アカデミー賞優秀主演男優賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
紫はなまめ
1
ロングインタビューとデータファイルとグラビアと・・・ぜいたくすぎる本です。撮影の話は、興味深い物ばかりで読んでからまた映画やドラマが観たくなります。「箱男」と「隠し剣鬼の爪」のインタビューが心に残りました。何かはわかりませんが次の映画も楽しみです。取り急ぎ、ドラマの濱マイクを復習したいです。2014/08/24
ゆうちゃん
0
永瀬正敏さんの演技には、人の心を揺さぶる何かがある。その何かのヒントまではいかないが、大変興味深いインタビュー内容になっていて楽しめた。映画って味わい深いんだなあ。何気なく見ていた1シーンに、どれたけ製作者たちのこだわり、心意気が詰まっているか。素晴らしい。2014/08/17
うゆだちつ
0
こんなにも永瀬正敏を扱ってくれてる嬉しさったら! 本人のロングインタビューがたっぷりあり、その中に散りばめられたたくさんの映画エピソードも楽しみの1つ。 また永瀬正敏を語る人々も豪華。 やはり小泉今日子の語る彼の姿は一味違う。 ファンは持ってて損はない!2014/05/12