出版社内容情報
今のこと、これからのこと、自分のこと、家族のこと、社会のこと、国のこと、環境のこと、地球のこと。みんな不安がっていますが、それは「不安の原因」をわざわざ作り出しているから。不安の芽を取り除くために必要な「何があっても大丈夫」という魔法の言葉で、そんな不安の連鎖を止めてみませんか?
目次
第1章 心の在り方編(心のくもりをとりましょう;「幸せになりたい」と思わなくても大丈夫! ほか)
第2章 性格編(魂にもスタミナをつけましょう;性格が合わなくても大丈夫! ほか)
第3章 対人関係編(笑顔の縁側文化を育てよう!;認められなくても大丈夫! ほか)
第4章 ありのままで大丈夫編(「すること」がすべてではないのです;迷っても大丈夫! ほか)
第5章 災害編(「いのちの日」ってなんですか?;水が使えるのはあたりまえ? ほか)
著者等紹介
福田純子[フクダジュンコ]
(株)oneスマイル代表取締役、エッセイスト、笑顔共和国大統領。フリーアナウンサーとして司会、番組キャスター等で15年間活躍後、1987年福田純子オフィス設立。エッセイストとして執筆の傍ら、笑顔の意識改革を提唱。同年、文化団体「笑顔共和国」を建国し、大統領として「笑顔の種まき運動」を世界中に展開。心理学、哲学、内観法、易学など多方面にわたり構築された笑顔の教育法は全国的に注目され、幅広い世代に熱烈なファンを持つ。2010年6月9日、株式会社oneスマイルへ社名変更し、スマイルネットワークによるさらなるプロジェクトを結成(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
トシ
つんたお
miki.nobori