内容説明
国内でネイティブ級の英語力を身につける。留学経験がなくてもTOEIC満点の著者が明かす英語勉強法の決定版。絶対挫折しないための方法や出会った先生方の教え、優良教材のエッセンス、具体的な学習法について、あますところなくご紹介。
目次
INTRODUCTION 私の英語ヒストリー
第1章 マインド編―絶対挫折しないための10カ条
第2章 ボキャビル編―実践トレーニング1
第3章 文法・構文編―実践トレーニング2
第4章 リーディング編―実践トレーニング3
第5章 発音&リスニング編―実践トレーニング4
第6章 ライティング編―実践トレーニング5
第7章 スピーキング編―実践トレーニング6
第8章 TOEICで満点を取るための学習法
第9章 国産バイリンガルになるために
著者等紹介
有子山博美[ウジヤマヒロミ]
1978年生まれ。大阪府出身。英語教材プロデューサー兼ライター、ときどきイラストレーター。神戸市外国語大学英米学科を卒業後、学習ソフト制作会社がくげいで数々の社会人向け英会話ソフトを企画制作。留学経験なしでTOEIC990点(満点)を達成するとともに、洋画や海外ドラマを使った「DVD学習」で英語力を磨き、国産バイリンガルへと成長。現在は英語学習情報サイト「Romy’s English Cafe」を中心に、大人向けのオンラインコンテンツを開発中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
フク
38
留学せずに英語を習得できるなら、それが一番良い!という事で読んでみた。まずは、単語と文法をしっかり身につけること。そして自分のレベルをしっかり把握すること。いずれにしても、継続こそが力になるのは確かな事だな(^^;2017/06/01
カナリア
6
やっぱりネイティブの知り合いがいたほうがよいのですね2013/10/16
Caliban
2
こういう本を見ると買っちゃうのは、英文学を学ぶもののさがなのでしょうか。ハァー( ̄~ ̄)ただ、この本の内容自体は結構実践済みなものも多いですが、初めての人には、オススメ!学習方法などが、具体的で実践しやすいものばかり!それに使えるサイトなんかも具体的に書かれててよかったです。でも映画のディクテーションとか死ぬほど時間かかります!ちなみに僕はそこで挫折しました。(この本のやり方はちょっと違いますが)動画などのディクテーションは時間がある人以外は厳しいですね。・゜・(ノД`)・゜・。2012/10/26
ねこ
1
著者は若い頃にしっかりと基礎をやっていたということもかなり大きいとは思いますが、実践できる勉強方もたくさんあって参考になります。2013/05/02
Ayako Takagi
0
再読なので飛ばし飛ばし。 やっぱり地道にボキャブルをするしかない!(^_^;)2017/01/05