いつも三日坊主のあなたが続ける人になる50の方法

電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

いつも三日坊主のあなたが続ける人になる50の方法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 207p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784806140054
  • NDC分類 159
  • Cコード C2034

内容説明

はじめるだけならだれでもできる。勉強・片づけ・習いごと・運動・ダイエット・早起き 続けることが苦手なすべての人へ―続ける方法決定版。全部心理学にもとづいているから明日から使えて効果バツグン。

目次

「続けたいこと」はなるべく分解する
続けるのに快適な環境を作る
「あいのり」させる
やり方をまねる
「快感」とセットにする
ふたつのことを同時にしない
あえて丁寧にやる
流れをイメージする
仕組み作りを一気に済ませ、後は考えずに動く
脱線を未然に防ぐ〔ほか〕

著者等紹介

佐々木正悟[ササキショウゴ]
心理学ジャーナリスト。「ハック」ブームの仕掛け人の一人。専門は認知心理学。1973年北海道旭川市生まれ。97年獨協大学卒業後、ドコモサービスで働く。2001年アヴィラ大学心理学科に留学。同大学卒業後、04年ネバダ州立大学リノ校・実験心理科博士課程に移籍。2005年に帰国(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tatsuya

16
悪い習慣を断ち切れない理由が、ランダム学習+ご褒美が裏目に出た結果だったとは。ふと魔がさしてお菓子を口にしてしまうと、そこで得た快感がご褒美となって、一気にドカ食いしてしまう。ちょっとだけは禁物。スッパリやめる。快感は意志で支配できないので気をつけないと。いかに自分を喜ばせながらできるかが持続するカギなのだろう。2018/10/19

さなごん

6
読みやすい。タスクを細分化は他でも出てるけど、続けるためにはただ意志だけじゃダメなんだなあ。2014/03/20

ニゴディー

4
なぜかこの本はあまり響かなかった。 『先送りせずにすぐやる人に変わる方法』よりも具体的ではあるんだけど、その分読む人によって当てはまりにくかったりするかなという印象。 部分的には参考になるけど全体としては、うーむ。 言いたいことはよくわかる。 細分化して続けられる仕組みを作り習慣化。 大事。2020/04/27

majiro

2
はじめの一歩を踏み出せているという点では、三日坊主もばかにしたもんでもない。どう活かすかが肝心。まことに、しかり。2013/04/17

スイカマン

1
タイトル通り、習慣を身につけるための方法が50も紹介されている本になります。読んでみると、確かにな、と思うことや、こういう方法ががあるのかと新発見があります。私はやって続かなかった習慣を詳しく分析して、やめてしまう原因を探して省くという方法や、やりたい習慣を途中でやめてしまう、いわゆる脱線することを未然に防ぐという方法などを学びました。まず自分の続けたい習慣は何かまとめて、次に本書のどの方法が使えるか考えてやると良いかと思いました。2023/11/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3027403
  • ご注意事項

最近チェックした商品