内容説明
「現代社会」の全範囲を65「テーマ」でカバー。あっという間にポイントチェック、だから“即効”。
目次
第1章 社会分野(環境問題;日本の公害問題 ほか)
第2章 倫理分野(青年期と人間形成;現代社会の特質 ほか)
第3章 経済分野(資本主義と社会主義;経済主体と企業・株式会社 ほか)
第4章 政治分野(民主政治と社会契約説;法の支配と権力分立 ほか)
著者等紹介
蔭山克秀[カゲヤマカツヒデ]
愛媛県出身。早稲田大学政治経済学部経済学科卒。現在、代々木ゼミナール公民科講師として、「現代社会」「政治・経済」「倫理」をすべて指導。最新時事や重要用語を網羅したビジュアルな板書と、「政治」「経済」「社会」「倫理」の複雑なメカニズムに関する、易しい、しかし本質的な説明が展開される授業は、センター試験受験者から早大を中心とする難関大学志望者までのあらゆるレベルの受講生に絶大な支持を受ける。2010年現在、代ゼミでは「サテライン」(衛星放送授業)にて「センター現代社会」「コンプリート政治・経済(演習編)」を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。