内容説明
本書は、「目」に関する“目からウロコ”のエピソードをまとめたエッセイ集。眼病の話、魅力的な目になるコツ、目にまつわる文化の変遷など、眼科医の著者ならではの視点で綴られています。
目次
女は「まなざし」で勝負!
男なら「目線」で勝負!
あの仏像たちの目ヂカラ
目と脳のアヤシイ関係
目は読むもの、探るもの
目ヂカラで“勝つ”方法
夜目美人にはワケがある
目が語る「あの人」の事情
当たり前でない目の話
著者等紹介
由富章子[ヨシトミアキコ]
熊本県生まれ。医師・エッセイスト・脚本家。埼玉医科大学卒業後に九州大学で眼科を研修、その後、内科も学び、現在は熊本県玉名市にある由富医院副院長。仕事のかたわら、現役医師ならではの実体験を生かした著作をはじめ、地域発テレビドラマなどの脚本も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。