内容説明
東大生が、手のうちのすべてを見せます!5つのルールが基本。ルール1・自分で考え、調べろ!ルール2・数字に落とし込め!ルール3・情報を鵜呑みにするな!ルール4・まわりの目線に立って考えろ!ルール5・利確と損切りを徹底しろ。
目次
なぜ東大生が株式投資なのか?
第1部 東大生が本気で考えた!勝ち続けるための株式投資のキホン(マクロな視点でジャンルを選択する!;ミクロな視点で個別銘柄を分析する!;株価の動きでタイミングを決定する!)
第2部 手の内を全部明かします!東大Agents流株式投資の実際(原材料高なのに増収増益のナゾを追え!鳥越製粉;過熱したブームの逆をつけ!古河電池;数学を駆使して業績予想の先を読め!バルス;不況でも儲かる業種に的をしぼれ!ティア)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
がっち
2
よくまとめてあるのは確かだが、そこまで目新しいものはない。ただ、このような基礎本は大事であり、個人投資家は頭に入れておかなければならない。C2011/08/07
jiro
1
具体的なケース解説が参考になる2021/09/01
二階堂聖
1
株式投資の一通りの全体像が見える良書。詰め込み過ぎて説明がそれぞれ少ないが、必要最低限はカバーしている模様。株のおもしろさ、魅力はすごく伝わる。 『5つのルール1自分で考え、自分で調べろ!2数字に落とし込め!3情報を鵜呑みにするな!4まわりの目線に立って考えろ!5利確と損切りを徹底しろ!(P6)』2014/06/08
dhaka
0
大学の投資サークルなだけにベーシックな分析手法。内容はわかりやすい。2015/12/10
Naoya Kitamura
0
巻末のアナリストレポートが素晴らしい