株価とニュースの関係が面白いほどわかる本

電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

株価とニュースの関係が面白いほどわかる本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 255p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784806132967
  • NDC分類 338.155
  • Cコード C2033

内容説明

本書は、「今日のニュース」や「いま社会で起こっていること」がどのように株価に影響するのかをまとめています。経済のしくみを理解したい方、株式投資の入口に立とうとしている、または立ったばかりという方に、経済・社会現象と、株価の動向がどう結びついているのかを、ぜひ、知っていただきたいと思います。

目次

第1章 株価とニュースのおさえるべき基本を知る(ニュースと株価のストーリーを描く;同じニュースでも、株価が上がる場合、下がる場合がある;株価は発表と同時に動く。その後は織り込み済み ほか)
第2章 株価とニュースの関係を知る(企業業績のどんなニュースが株価に影響するのか?;企業発信のニュースで、株価をどう読む?;投資家のムードと株価の関係は? ほか)
第3章 時事ニュースに影響を受ける株とは?(インフルエンザ・ノロウイルス・がん・エイズのニュース;地価のニュース;M&Aのニュース ほか)

著者等紹介

石原敬子[イシハラケイコ]
ファイナンシャル・プランナー。All About「よくわかる経済」のガイドを務める。1990年、専修大学卒業後、三洋証券入社。個人顧客向け営業職に就く。2000年にファイナンシャルプランナー資格を取得する。2002年末に退職、2003年1月から、フリーのファイナンシャル・プランナーとして独立。最近はセミナー、会社の研修指導を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mazda

19
セオリー通りの話だったので、特に目新しいものはなかった。株価の動きはメンタルな要素が大きいし、海外の投機筋が絡んでくるためか、想定した方向に動かないことも多いように感じる。普通はこうなるな、という基本的な部分を勉強するにはいい本かと思います。2014/03/29

なぎかぜ♂

18
ニュースをより深く理解するために、最近株価を気にし始めたんだけど…株価とニュースがどう連動しているのか全く分からん!そんな時に出会った本がこれ。どんなニュースが報道されると、どこの株価が上がるのかor下がるのか?様々な基本例から、ニュースと株価の関係を紐解く基礎が結構イロイロ身につきました(^w^)2014/08/14

ニック

4
(世の中の流れを知るためにも)株を始めようかな…と思い読んだ本。ポイントがわかりやすく、株の入門書としてはいいのではないでしょうか。2014/03/09

Zing

2
ニュースの関係、だからか、投機的な見方が多かった。2019/02/24

二階堂聖

2
処分する前にもう一度読んでみた。超基礎的なことなので、今読んでも特に問題ない内容。株初心者向け。『企業自身が予測する業績の見通しとその変化は、決算発表よりも重要です。(P46)』2016/05/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/421135
  • ご注意事項

最近チェックした商品