内容説明
ネットでも、POPでもたった1行で、商品が動き出す!お店の売上げをアップさせ続けてきた販促のプロが教える、かつてない10の法則。
目次
第1章 バカ売れキャッチコピーがみるみる書ける方法、教えます!(かつてないやり方、教えます!;キャッチコピーを書かない人は「損」をしている ほか)
第2章 いい材料を30秒で集める方法、教えます!(キャッチコピーの材料を集めるには、どうしたらいいか?;いい材料を集める、3つの質問とは? ほか)
第3章 バカ売れキャッチコピーの書き方10の法則(集めたコトバをもとに、コピーを考える;キャッチコピーのつくり方10の法則とは? ほか)
第4章 実際に、キャッチコピーをつくるところをお見せします!(ペットボトル入り緑茶のコピーをつくる;不動産のキャッチコピーをつくる ほか)
付録 文字の大きさ、飾り方、工夫してますか?(いい意味で、「人の裏をかく」;あえて、小さなPOPに手書きで攻める ほか)
著者等紹介
中山マコト[ナカヤママコト]
シンクロニスト。売れるヒントは人から訊き出せ!がスローガン。「自分以外の人のコトバ、発想」から、売れるための材料を手に入れ、それを企画・コピーに落とし込んでいく「キキダス・マーケティング」の実践者。売れるネタを引き出すインタビュー術に定評がある。これまで20年にわたって、マーケティング、広告制作、コピーライティング、商品のネーミング考案、販売促進、集客を手がけてきた。小売業、飲食業、サービス業の強化、立て直しに圧倒的な手腕を発揮している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
魚京童!
魔シャ
ジンジン
ひろつそ
aoringo12