北京五輪・上海万博までに賢く儲ける中国株

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 191p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784806122180
  • NDC分類 338.155
  • Cコード C2033

出版社内容情報

経済効果抜群の北京五輪(2008年)、上海万博(2010年)を控えて、世界で最も有望な中国株。成功する投資のポイントと有望銘柄を紹介!

内容説明

経済効果抜群の北京五輪(2008年)、上海万博(2010年)を控えて、世界で最も有望な中国株。成功する投資のポイントと有望銘柄を紹介。

目次

第1章 中国株投資…儲けるための主要なツボ(北京オリンピックと上海万博需要で株が勢いを増す;中国株のねらい目はなにか;中国株投資で気をつけてほしい三つのポイント;中国株―基本知識と基本情報)
第2章 勢いがつく中国…その産業の動きと代表銘柄を再評価する(追い風で活気づく鉄鋼・素材産業;石炭中心のエネルギー事情がどう変わるのか、エネルギー産業;競争の激化で再編が加速する自動車産業 ほか)
第3章 業績・利益・株価の動きを細かくチェック(有望銘柄が目白押し鉄鋼・素材企業;根強いオールドエコノミーが見逃せないエネルギー企業;空前のマイカー時代を前に玉石混交の自動車企業 ほか)

著者等紹介

貴美島明[キミシマアキラ]
慶応義塾大学経済学部卒業後、ハーバード・ビジネススクールでAMPを修了。大和証券のニューヨーク支店を経てロサンゼルス支社で支配人を務める。ゼロックスのロンドン国際本部、三菱商事資材部長代理(パリ在勤)、アルトマンシステム社長、大七証券代表取締役を経て、CAPITAL FINANCE LTDを香港に設立。中国でプロジェクトファイナンスに従事し、2001年DRE投資会社を香港に、DREビジネスセンター有限公司(コンサルティング業)を上海に設立。また、イギリスのブリストル大学大学院客員教授、アメリカのホリンズ大学の理事を歴任した。その他、ハリウッドで映画投資に先鞭をつけ“セックスと嘘とビデオテープ”“ミスター・ベースボール”等を世に出した
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品