出版社内容情報
シェークスピア、ホイットマン、リンカーン…。今もなお歴史に残る英語名文50を収録。心を動かす名文を、付属CDを使って声に出して読んでみよう。
内容説明
シェークスピア、ホイットマン、リンカーン…は、心を動かすどんな名文を私たちに残してくれたのか。名文を声に出して読んでみよう。
目次
1 聴いて声に出して覚えたい名文 時代順(聖書 ヨブ記(第14章1~2節)
聖書 伝道の書(第3章1~4節)
聖書 山上の垂訓、マタイによる福音(第5章3~9節)
聖書 聖パウロの愛の讃歌、コリント前書(第13章1~7節) ほか)
2 聴いて読んでおけば役に立つ名文 時代順(トマス・ホッブス リヴァイアサン(1651年)
サー・トマス・ブラウン 疫病考(1672年)
ジョン・ロック 民事政府の真の原権限と目的に関する小論:第二の小論(1690年)
ジョージ・バークレー 人知の原理について(1710年) ほか)
著者等紹介
モートン,リース[モートン,リース][Morton,Leith]
1951年、オーストラリア、シドニーに生まれる。シドニー大学卒業。文学博士。シドニー大学日本学助教授、ニューカッスル大学日本学教授を経て、現在、東京工業大学教授。専門は近現代日本文学・文化、比較文学などである
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 月刊WiLL 2017年 4月号