出版社内容情報
お金を借りる・貸す、借金の回収、連帯保証人、自己破産などお金につきまとうトラブルを何でも解決! トラブルの予防策や、対処法など法的知識が満載の1冊。
内容説明
本書では、金銭トラブルに巻き込まれている方、これからお金の貸し借りをしなければならない状況にある方、お金の貸し借りについての法的知識を学びたいと思っている方々が、日頃抱いている素朴な疑問を取り上げて解説した。
目次
第1章 お金を貸すとき―お金の貸し借りは親しき仲にこそルールあり
第2章 貸したお金を催促するとき―あなたがあきらめたら、あなたのお金は決して戻らない
第3章 借金が返せなかったら―ごくごく普通の人がなぜか借金地獄にはまるわけ
第4章 クレジットカードを使うとき―クレジットは打出の小槌じゃない
第5章 自己破産を考えたら―もはや万策尽きてしまったら…
第6章 保証人、その他のトラブル―「ゆびきりげんまん、ウソついたら…」が大人になると?
著者等紹介
吉岡和弘[ヨシオカカズヒロ]
1947年北海道生まれ。弁護士(仙台弁護士会所属)。サラ金・クレジット被害、豊田商事被害、原野商法被害、欠陥住宅被害などの消費者問題に積極的に取り組む。日弁連消費者問題対策委員会副委員長、全国市民オンブズマン連絡会議代表幹事、宮城教育大学非常勤講師など、多方面で活躍
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。