日本経済のことが面白いほどわかる本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 367p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784806116035
  • NDC分類 332.107
  • Cコード C2034

出版社内容情報

「日本の経済はなぜ落ち込んだの?」「日本の経済はどうすれば回復するの?」中学生の素朴な疑問に社会科の先生が回答するスタイルで、最新の日本経済を解説する入門書。

内容説明

日本経済の今の姿が、基本の基本からスッキリわかる!バブル崩壊や不良債権、構造改革などをやさしく解説。

目次

前編 日本の経済はなぜ落ち込んだの?(バブル崩壊;アメリカのITバブルの崩壊とテロの不安;株価・物価・地価が下落した;日本経済の構造的な問題って?)
後編 日本の経済はどうすれば回復するの?(どんな景気対策があるの?;構造改革ってどういうこと?;日本経済をめぐる新しい動きとは?)

著者等紹介

山下景秋[ヤマシタカゲアキ]
東京大学卒業後、1982年同大学院博士課程修了。産能短期大学講師、国士舘大学政経学部経済学科講師を経て、現在、倉敷芸術科学大学国際教養学部教養学科助教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

0
表紙が男鹿和雄さんだったんだなぁと思いました2010/03/09

たなか

0
★★☆☆☆:基礎的なことを網羅しているが、あまりにも内容を噛み砕こうとしすぎているため、繰り返し言及が多くなってしつこく、逆に分かりにくい。誤字脱字もある。またいたるところに赤線が引いてあるため、実際にどれが重要なのか見失いがちになる。「宇宙一やさしい本」を探せば他にあると思うので、正直これはオススメできない。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/92775
  • ご注意事項

最近チェックした商品