出版社内容情報
「日本の経済はなぜ落ち込んだの?」「日本の経済はどうすれば回復するの?」中学生の素朴な疑問に社会科の先生が回答するスタイルで、最新の日本経済を解説する入門書。
内容説明
日本経済の今の姿が、基本の基本からスッキリわかる!バブル崩壊や不良債権、構造改革などをやさしく解説。
目次
前編 日本の経済はなぜ落ち込んだの?(バブル崩壊;アメリカのITバブルの崩壊とテロの不安;株価・物価・地価が下落した;日本経済の構造的な問題って?)
後編 日本の経済はどうすれば回復するの?(どんな景気対策があるの?;構造改革ってどういうこと?;日本経済をめぐる新しい動きとは?)
著者等紹介
山下景秋[ヤマシタカゲアキ]
東京大学卒業後、1982年同大学院博士課程修了。産能短期大学講師、国士舘大学政経学部経済学科講師を経て、現在、倉敷芸術科学大学国際教養学部教養学科助教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 法と市民 (第3版)