出版社内容情報
10万時間もある定年後の生活に、何を準備するのか。生活費や仕事の確保、健康、住居、趣味など、フツウの人のフツウの定年準備を集めたのが本書。なんと220人分。定年が待ち遠しくなる本。
内容説明
本書は、直接お会いしてインタビューさせて頂いた方々の定年に向けた計画をまとめています。インタビューを通して、その方々の人生の重みに圧倒され、また、それぞれ、多くの経験を積み、挫折もあり、そして今日という日常が流れているという観を強くしました。ここには、220の人生の圧縮が現存しています。これを語ってくださった方々の共通点は、「無理なく」「より良く」という発想のような気がします。
目次
第1部 限りあるお金と限りない時間、それが定年(定年後には二つの舞台がある;限りない時間を楽しく過ごすために)
第2部 これが私の定年準備!220の計画集(生活費を確保する―自分の財産・収入のすべてを知ることから始まる;仕事を確保する―自分の体力・精神力に合った仕事を探す;自分をリサイクルする―定年に向けて心をトレーニングしていく ほか)
第3部 気をつけよう!定年後こんな人になったら嫌われる(家庭で嫌われる人;子供や親戚に嫌われる人;元の職場から嫌われる人 ほか)
感想・レビュー
-
- 和書
- 概説森林認証