解りそうで解らない間違いやすい漢字問題

個数:

解りそうで解らない間違いやすい漢字問題

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月25日 23時00分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 239p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784576120676
  • NDC分類 811.2
  • Cコード C0076

出版社内容情報

誰もが知ってても、組み合わせ次第で読めない漢字が続出。脳トレに最適な漢字パズルも満載した100万部突破のベストセラー続編。

内容説明

誤読で恥をかかない漢字脳トレーニング。

目次

第1章 基礎編―小学校6年生までに習った漢字(小学校低学年で習う漢字;小学校6年間に習う漢字)
第2章 応用編 知っておきたい常用漢字2136文字(自然を示す漢字が入った単語;植物の漢字が入った単語;動物の漢字が入った単語 ほか)
第3章 特別編―読めれば得する難読漢字と熟語(虫の名前が入った単語;鳥の名前が入った単語;動物の名前が入った単語 ほか)

著者等紹介

やくみつる[ヤクミツル]
1959年、東京生まれ。早稲田大学商学部卒業。漫画家・エッセイストとして活躍するだけでなく、テレビ番組にコメンテーターとしても数多く出演している。日本昆虫協会理事、元日本相撲協会外部委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

急いで突厥

7
漢字には結構自信を持っているので8割は解けた。2014/01/20

樹杏サチ@名古屋

1
やくみつるさん監修だったので手にとってみました。面白いです。意外と間違えて覚えているなー……と唖然(笑)クイズ番組に倣った問題も楽しかった。2012/06/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4884804
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品