出版社内容情報
誰もが知ってても、組み合わせ次第で読めない漢字が続出。脳トレに最適な漢字パズルも満載した100万部突破のベストセラー続編。
内容説明
誤読で恥をかかない漢字脳トレーニング。
目次
第1章 基礎編―小学校6年生までに習った漢字(小学校低学年で習う漢字;小学校6年間に習う漢字)
第2章 応用編 知っておきたい常用漢字2136文字(自然を示す漢字が入った単語;植物の漢字が入った単語;動物の漢字が入った単語 ほか)
第3章 特別編―読めれば得する難読漢字と熟語(虫の名前が入った単語;鳥の名前が入った単語;動物の名前が入った単語 ほか)
著者等紹介
やくみつる[ヤクミツル]
1959年、東京生まれ。早稲田大学商学部卒業。漫画家・エッセイストとして活躍するだけでなく、テレビ番組にコメンテーターとしても数多く出演している。日本昆虫協会理事、元日本相撲協会外部委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。