建設業の入札ランク評点をみるみるアップさせる法―公共工事激減時代を生き残るための本

建設業の入札ランク評点をみるみるアップさせる法―公共工事激減時代を生き残るための本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 222p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784806111696
  • NDC分類 510.91
  • Cコード C2034

出版社内容情報

入札ランクを決定づける経営事項審査はどのようになされるか、自社の点数はどれくらいになるのか、経営改善はどうやればよいのか、などを詳しく解説。建設業従事者にとっての必読の一冊だ。

内容説明

ついに評点が一般公開!全国56万建設業者の半数は消えてゆく運命にある!!これからは民間工事受注にも経審評点のアップは必須条件。生き残れる建設業者はトップランクグループの会社だけ。

目次

第1章 これからどうなる?建設業界(公共工事・民間工事ともに受注が激減;激増する建設業の倒産;建設省の「緊急経営改善対策」とは ほか)
第2章 改正経審が巻き起こす「入札ランク大逆転!」(なぜ経営事項審査が必要なのか?;経営事項審査は義務づけられている;経営事項審査の評点はこう求める ほか)
第3章 あなたの会社の経審評点は何点か?(「経営規模(X)」とは
「工事種類別完工高(X1)」の評点を求める
「自己資本額・職員数(X2)」の評点を求める ほか)
第4章 評点がみるみるアップする対策のすべて(評点アップは結果。目的にあらず;単独解決項目と相互干渉項目;対策のメインターゲットはこれだ! ほか)

最近チェックした商品