• ポイントキャンペーン

C&G 市民がつくるごみ読本〈第8号〉特集「ごみと教育」

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784805845196
  • Cコード C3036

目次

巻頭インタビュー なんでもほどほどがいいんと違う?(京都大学名誉教授・森毅)
総説 ごみと環境教育
環境教育を考える(NPOのイニシアティブで成立した環境教育推進法;子どもは親の背を見て育つ)
地域の立場から ごみ有料化で市民が変わったこと
地域コミュニティの立場から 祭りでの環境対策と環境教育
市民の立場から お祭りと環境のいい関係―京都からの発信
現場の声から 「おれ、ごみ屋のお兄さん」毎日新聞の投書から
企業の立場から 産業廃棄物処理業界の環境教育の取り組み
学生の立場から(エコ・リーグ環境就職進路相談会;生徒も参加して環境マネジメントシステムづくり)
総合的な学習にどう関わるか(総合的な学習で扱う「環境・ごみ問題」;負の遺産をプラスに変えたミナマタ)〔ほか〕

最近チェックした商品