- ホーム
 - > 和書
 - > コンピュータ
 - > プログラミング
 - > SE自己啓発・読み物
 
内容説明
本書は、利用部門(非情報システム部門)の人を対象に、情報システム設計の方法論を解説したもの。企業においては、利用部門での情報化リーダ(システムアドミニストレータ)を対象にした情報関連教育の教材として、大学においては、一般学部(非情報学部)の情報科目での4単位科目の教科書として利用することを目的としている。
目次
全体の概要―オリエンテーション
情報システムの展望
情報システムと利用部門
システム設計と概要
システム設計の各種技法
単純なシステムの設計
マスタファイル
ジョインの練習
データ中心アプローチによるシステム設計
データの正規化〔ほか〕
感想・レビュー
- 
                
              
            - 和書
 
 - 恐竜 ポケット図鑑
 


              
              

