内容説明
社会福祉士の自律と実践!倫理綱領活用ガイド。「人間の尊厳」と「社会正義」は社会福祉士の自律と実践の道しるべ。社会福祉士のアイデンティティの構築と実践におけるジレンマの解消に向けて、すべての社会福祉士と、この資格を目指すあなたへの参考書。
目次
第1章 倫理綱領の必要性と新倫理綱領採択の背景(倫理綱領とは何か;新倫理綱領採択までの歩み;倫理綱領の位置づけ;国際動向との関連)
第2章 「社会福祉士の倫理綱領」と「社会福祉士の行動規範」の解説(前文;価値と原則;倫理基準と行動規範)
第3章 社会福祉士への支援―社団法人日本社会福祉士会の取り組み(社団法人日本社会福祉士会の取り組み;会員への支援について;会へのクレームに対するシステム;会における声明文の発信のシステム;その他の取り組み)
資料編(ソーシャルワークの定義;ソーシャルワークの倫理―原理についての表明;社会福祉士及び介護福祉士法(抜粋)
私たちのやくそく
実習指導認定書
社団法人日本社会福祉士会について
社団法人日本社会福祉士会連絡先)