• ポイントキャンペーン

患者とともに創める退院調整ガイドブック―クリニカルパスから看看連携へ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 131p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784805825679
  • NDC分類 492.9
  • Cコード C3047

こちらの商品には新版があります。

内容説明

在院日数短縮化の中で看護婦長、プライマリーナースに求められるナーシング・ケアマネジマント。

目次

序論 21世紀型医療・看護へ改革のながせ―変わる医療と看護
第1章 入院という事件に直面した患者と家族の支援
第2章 退院計画・退院調整
第3章 クリニカルパス
第4章 退院調整と訪問看護の活用
第5章 退院後の療養生活に活用できる主な福祉制度
資料

著者等紹介

山崎摩耶[ヤマザキマヤ]
1968年、北海道大学医学部附属看護学校卒業、1971年、道立衛生学院保健婦科を卒業の後、医療機関にて在宅ケア、訪問看護に従事。1981年より東京都新宿区立・区民健康センターにて訪問看護に従事。1990年より帝京平成短期大学助教授。1995年6月より日本看護協会常任理事。わが国の訪問看護の先駆者の一人として、制度づくり、マンパワー養成にリーダーシップをとっている。厚生労働省の社会保障審議会介護給付費分科会および介護保険部会委員や身体拘束ゼロ推進会議委員を務める等、活動は多岐にわたっている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品