栄養指導・教育論

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 203p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784805824467
  • NDC分類 498.55
  • Cコード C3047

内容説明

本書の特徴は直接教育論に入るには未知の世界が多すぎる学生のために、栄養教育の土台となる国の健康対策を「序論」としてスタートさせ、予防対策の一次、二次および三次予防の概念に含まれる内容を「総論」にまとめた。さらに、栄養教育技法の各種を「各論」(1で健康・栄養教育によく用いられている技法を、2でライフサイクル別栄養指導を、3で施設別栄養教育の現状)にまとめた。

目次

序論(法的根拠と栄養教育;講義科目と教育内容;臨地実習と訓練;栄養士業務の概要と卒後教育;栄養所要量・国民栄養調査・食料需給表・その他健康調査の活用;食品成分表の活用;国策目的と栄養・医学・福祉;健康教育と栄養・運動・教養;家庭生活と職域生活;国策・集団・個人の食事計画;日本人の食生活感;栄養ケアセンターの登場;諸外国の栄養教育)
総論(一次予防と栄養教育;二次予防・三次予防と栄養教育のかかわり)
各論(健康・栄養教育によく用いられている技法;ライフサイクル別栄養指導;施設別栄養教育の現状)
巻末資料

著者等紹介

五十嵐桂葉[イガラシケイハ]
鈴鹿医療科大学教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品